-
有田焼 ブラウス型 小皿 手塩皿 色絵 金彩 銀彩
¥2,860
有田焼 てんまる工房さんの作品です。 大きさは、約11,3センチ×11,3センチ(何れも一番長い箇所)、高さ約1,5~2,9センチ。 愛らしいパフスリーブのブラウス型小皿です。 ボタンの糸部分まで細かい色絵が施されています。 少し特別なおやつや、小物・アクセサリー置きにもおすすめです。 磁器。 数点ご購入された場合、それぞれ絵付けの具合や釉薬の色合い、形状が微妙に異なります。
-
有田焼 目玉焼きトースト 箸置き
¥880
有田焼 北川美宣窯さんの目玉焼きトースト箸置きです。 大きさは約3,9×3センチ、高さ約0,8~1,2センチ。 目玉焼きがリアルです。 大きさはメジャーもご参考に。 磁器。 数点ご購入された場合、それぞれ絵付けの具合や釉薬の色合い、形状が微妙に異なります。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
有田焼 フランスパン バゲット 箸置き
¥792
有田焼 北川美宣窯さんのフランスパン型箸置きです。 長さ約6,4センチ、高さ約1~1,4センチ。 大きさはメジャーもご参考に。 磁器。 数点ご購入された場合、それぞれ絵付けの具合や釉薬の色合い、形状が微妙に異なります。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
有田焼 ケチャップ 箸置き
¥880
SOLD OUT
有田焼 北川美宣窯さんのケチャップ型箸置きです。 長さ約5,4センチ、高さ約1~2,2センチ。 大きさはメジャーもご参考に。 磁器。 数点ご購入された場合、それぞれ絵付けの具合や釉薬の色合い、形状が微妙に異なります。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
有田焼 マヨネーズ 箸置き
¥880
SOLD OUT
有田焼 北川美宣窯さんの箸置きです。 長さ約5,4センチ、高さ約1~2,2センチ。 マヨネーズの色が絶妙です。 大きさはメジャーもご参考に。 磁器。 数点ご購入された場合、それぞれ絵付けの具合や釉薬の色合い、形状が微妙に異なります。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
箸蔵まつかん お箸 梅の花 22,5センチ 国産
¥880
福井県小浜市「箸蔵まつかん」さんのお箸です。 長さ22,5センチ。 梅の花の模様です。 素地の種類・・・天然木 表面塗装の種類・・・ポリエステル樹脂塗装
-
箸蔵まつかん お箸 水玉&縞模様 22,5センチ 国産
¥880
福井県小浜市の「箸蔵まつかん」さんのお箸です。 長さは22,5センチ。 お箸の持ち手の片面に水玉模様、もう一方の片面が縞模様のお箸です。 素地の種類・・・天然木 表面塗装の種類・・・ポリエステル樹脂塗装
-
箸蔵まつかん お箸 千鳥 22,5センチ 国産
¥880
福井県小浜市の「箸蔵まつかん」さんのお箸です。 長さは22,5センチ。 青地に白い千鳥模様のお箸です。 素地の種類・・・天然木 表面塗装の種類・・・ポリエステル樹脂塗装
-
美濃焼 鶴琳窯 林英樹 作 飯碗 ピンク
¥2,200
美濃焼 鶴琳窯さんの作品です。 大きさは口径約12,6センチ、高さ約6,1センチ。 珍しいピンクの釉薬を施した飯碗です。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ微妙に異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、釉溜まり、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 色飛び、白斑、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
美濃焼 鶴琳窯 林英樹 作 カフェスープ マグカップ ピンク
¥2,320
美濃焼 鶴琳窯さんの作品です。 大きさはカップの口径約12,5センチ、高さ約5,9センチ。 容量は適量で約200mlほどです。 珍しいピンクの釉薬を施したスープカップです。 カフェオレや、サラダの器等にもおすすめです。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ微妙に異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、釉溜まり、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 色飛び、白斑、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
美濃焼 鶴琳窯 林英樹 作 マグカップ 青白
¥2,090
美濃焼 鶴琳窯さんの作品です。 大きさは口径約8,1~8,3センチ、高さ約8,6センチ。 容量は適量で約200mlほどです。 淡いブルーの透明釉が爽やかなマグカップです。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ微妙に異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、釉溜まり、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 色飛び、白斑、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
美濃焼 うさぎ りす とり 花 ミドルボウル 2客セット
¥1,210
SOLD OUT
美濃焼のミドルボウル2客セットです。 大きさは口径約17,5センチ、高さ約4,7センチ。 白磁にうさぎとりす、とり、花模様の愛らしいミドルボウルです。 線の部分は凹になっており、少し立体感のある雰囲気です。 サラダやシチューなどに。 セットの中でも、それぞれ色合い等が微妙に異なります。 磁器 釉溜まり、釉ムラ、ピンホール大の釉抜け、絵付けムラ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。
-
美濃焼 うさぎ りす 花 ミニボウル 5客セット
¥2,475
SOLD OUT
美濃焼のミニボウル5客セットです。 大きさは口径約14,5センチ、高さ約4,6センチ。 白磁にうさぎとりす、花模様の愛らしいミニボウルです。 線の部分は凹になっており、少し立体感のある雰囲気です。 フルーツ、デザートにおすすめです。 セットの中でも、それぞれ色合い等が微妙に異なります。 磁器 釉溜まり、釉ムラ、ピンホール大の釉抜け、絵付けムラ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。
-
美濃焼 うさぎ 花 小皿5枚セット
¥2,090
SOLD OUT
美濃焼の小皿5枚セットです。 大きさは口径約10センチ、高さ約1,6センチ。 白磁にうさぎと花模様の愛らしい小皿です。 線の部分は凹になっており、少し立体感のある雰囲気です。 セットの中でも、それぞれ色合い等が微妙に異なります。 磁器 釉溜まり、釉ムラ、ピンホール大の釉抜け、絵付けムラ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。
-
美濃焼 Shinzi katoh いちご飯碗 M
¥1,100
Shinzi katoh さんデザインのいちご飯碗です。 大きさは口径約10,2センチ、高さ約5,6センチ。 白磁にいちご柄のキュートな飯碗です。 内側にもいちご模様がございます。 磁器
-
美濃焼 Shinzi katoh いちご飯碗 L
¥1,100
Shinzi katoh さんデザインのいちご飯碗です。 大きさは口径約11,1センチ、高さ約6,4センチ。 白磁にいちご柄のキュートな飯碗です。 内側は無地です。 磁器
-
益子焼 よしざわ窯 長靴をはいたネコ プレート キャメル
¥1,650
SOLD OUT
大きさは、猫の頭頂部から足元まで約16,4センチ、横幅約11,8センチ、高さ約1,6~2,3センチ。 お色はつややかで透明感のある薄めのキャメルです。 マスタードのような色合いです。長靴部分は赤色です。 ヨーロッパの民話をモチーフにしたプレートです。 プチケーキ、スコーンなどに。 小物入れにしても可愛いです。 数点ご購入いただいた場合、色合い、猫の表情、形状がそれぞれ微妙に異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、生地の土の鉄分が黒く浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 レイクグリーン 森の飯碗 大きめ うさぎ はりねずみ しか ふくろう
¥1,980
大きさは、口径約12,5~12,8センチ、高さ約6,5センチ、重さはアナログ計量で230~250gです。 お色はつややかなレイクグリーンです。 レイクグリーンというタイトルですが、水色に僅かなグリーンが感じられるような爽やかなお色です。 胴回りの草花模様の間に、うさぎ、はりねずみ、しか、ふくろうが描かれた楽しい雰囲気の少し大きめの飯碗です。 丼物や、変わり御飯にもおすすめです。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ微妙に異なります。 特に動物部分は手描きの為、色合いなどが異なる場合がございます。 磁器 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所、 青点、白斑等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
有田焼 与山窯 梅に鶯 盤型手塩皿
¥2,200
SOLD OUT
有田焼・与山窯さんの作品です。 大きさは対角線が、約13,2センチ×10,3センチ、高さ約2,2~2,5センチ。 盤型のユニークな形状の中に、お馴染みの「梅に鶯」模様が施されています。 磁器 ※金彩を施してありますので電子レンジでのご使用は不可です。 数点ご購入された場合、お品によって、色合い、絵付けの具合等が多少異なります。
-
有田焼 与山窯 染錦山水 折紙型手塩皿
¥1,650
SOLD OUT
有田焼・与山窯さんの作品です。 大きさは縦 (とんがりから下部まで) 約8,8センチ、横約10,7センチ、高さ約1,4~2センチ。 折紙をモチーフにした中に繊細な山水模様の絵付けが施されています。 磁器 数点ご購入された場合、お品によって、色合い、絵付けの具合等が多少異なります。
-
有田焼 与山窯 赤絵地紋桜 桃型手塩皿
¥1,650
SOLD OUT
有田焼・与山窯さんの作品です。 大きさは、横 (桃のヘタ部分からとんがりまで) 約10,1センチ、縦約8,5センチ、高さ約1,6~1,8センチ。 古典的な絵付けに、キュートな形状の手塩皿です。 磁器 数点ご購入された場合、お品によって、色合い、絵付けの具合等が多少異なります。
-
有田焼 与山窯 鹿にもみじ 八角手塩皿
¥1,650
SOLD OUT
有田焼・与山窯さんの作品です。 大きさは直径約10~10,8センチ、高さ約2~2,2センチ。 八角形の中央にエレガントな鹿ともみじ。 様々な説がありますが、鹿ともみじは良い取り合わせの例えだそうです。 磁器 数点ご購入された場合、お品によって、色合い、絵付けの具合等が多少異なります。
-
有田焼 与山窯 ルリ金菊花手塩皿
¥1,650
SOLD OUT
有田焼・与山窯さんの作品です。 大きさは横幅約10,3センチ、縦 (花の上部から下部のくぼみまで) 約5,2センチ、高さ約1,3~1,7センチ。 ルリ色の菊花をモチーフにした手塩皿です。 花弁は金彩で縁取りがされています。 磁器 ※金彩を施してありますので電子レンジでのご使用は不可です。 数点ご購入された場合、お品によって、色合い等が多少異なります。
-
肥前吉田焼 副武製陶所 猫 飯碗 淡桃
¥1,980
SOLD OUT
肥前吉田焼(佐賀県嬉野市) 副武製陶所さんの作品です。 大きさは口径約11,8~11,9センチ、高さ約6,6センチ。 胴回りに6匹の猫さん。 画像では白に見えますが、 ごく淡いピンクのごはん茶碗です。 図柄は手描きです。 数点ご購入された場合、それぞれ色合いや表情が異なります。 陶器。 所々にピンホールほどの釉抜けや、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出た箇所がございます。また、釉溜まり、絵付けに色ムラがあるものもございます。 これらは作品の景色としてお楽しみいただければと存じます。