-
倉敷意匠計画室 今治ガーゼ 赤耳 ウォッシュタオル フェイスタオルセット
¥2,000
倉敷意匠計画室のウォッシュタオル、フェイスタオルのセットです。 大きさは、ウォッシュタオル・・・約32センチ×37センチ。 フェイスタオル・・・約32センチ×85センチ。 今治ガーゼの薄手のタオルです。 手に良くなじみ、吸水性も良好です。 綿100% 国産 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン リネンガーゼ 犬手拭い
¥1,980
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは約34センチ×90センチ。 大きめのガーゼ手拭いです。 裏面は無地です。 リネン70%、綿30%、国産。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×点と線模様製作所 刺繍 しげみ ミニバッグ イエロー
¥2,860
SOLD OUT
倉敷意匠計画室と、「点と線模様製作所」のコラボバッグです。 大きさは本体縦約21センチ×横約17,5センチ。 持ち手を持った状態での縦は約36,5センチ。 裏面は無地、内側には裏地がございます。 お色はグレーがかった白地に、白、スモーキーな黄色、緑で草花の刺繍が施されています。 綿100% 国産。 数点ご購入いただいた場合、微妙に刺繍の出方や大きさが異なります。 岡 理恵子 1981年 北海道生まれ。 2003年 北海道東海大学 芸術工学部卒業。 ウィリアム・モリスの「柳の枝」を研究。 2005年 北海道東海大学 大学院卒業。 ミナペルホネンデザインアワード プロダクト部門入賞。 2008年 「点と線模様製作所」の活動をスタート。 北海道札幌市を拠点に、自身の生活の中にある情景を題材にした テキスタイルを、各地の個展・クラフト展等にて発表。
-
倉敷意匠計画室×mitsou リネンバッグ 48センチ角 BLACK
¥2,970
倉敷意匠計画室と mitsow (みつ) さんのコラボ商品です。 本体の大きさは、約48センチ角。 手提げ部分を持った状態では、縦約74,5センチほどです。 淡いブラウン地に黒文字がプリントされた大きめサイズのバッグです。 一枚布で裏地はございません。 本体リネン100%、持ち手はアクリル100%です。国産。 ※表面の白いシールとフランス語のシールは剥がせます。 奥村 麻利子 1973年 福岡県生まれ。mitsou(ミツ)の名前で布小物作家、 イラストレーターとして、雑誌・広告などで活躍。
-
倉敷意匠計画室×mitsou リネンバッグ 48センチ角 BLUE
¥2,970
倉敷意匠計画室と mitsow (みつ) さんのコラボ商品です。 本体の大きさは、約48センチ角。 手提げ部分を持った状態では、縦約74,5センチほどです。 白地に青文字がプリントされた大きめサイズのバッグです。 一枚布で裏地はございません。 本体リネン100%、持ち手はアクリル100%です。国産。 ※表面の白いシールとフランス語のシールは剥がせます。 奥村 麻利子 1973年 福岡県生まれ。mitsou(ミツ)の名前で布小物作家、 イラストレーターとして、雑誌・広告などで活躍。
-
倉敷意匠計画室×mitsou リネンバッグ 48センチ角 RED
¥2,970
倉敷意匠計画室と mitsow (みつ) さんのコラボ商品です。 本体の大きさは、約48センチ角。 手提げ部分を持った状態では、縦約74,5センチほどです。 白地に赤文字がプリントされた大きめサイズのバッグです。 一枚布で裏地はございません。 本体リネン100%、持ち手はアクリル100%です。国産。 ※表面の白いシールと、フランス語のシールは剥がせます。 奥村 麻利子 1973年 福岡県生まれ。mitsou(ミツ)の名前で布小物作家、 イラストレーターとして、雑誌・広告などで活躍。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン クラフト粘着テープ 2点セット CAT & Africa
¥1,250
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンのコラボ商品、 クラフト粘着テープ2点セットです。(CAT&Africa) サイズはいずれも50mm×20m、 荷物の梱包、ラッピング等に。 トラネコボンボン・・ 中西 直子(なちお) 1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。 「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン 猫のマグカップ 小
¥2,530
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは口径約7,4センチ、高さ約7,4センチ。 容量は適量で約160ml、重さは重さは約220gです。 磁器ながら陶器のような雰囲気のぽってりとしたマグカップです。 胴回りに3匹の猫さんです。 銅版転写による猫のイラストに、半透明の釉薬をかけて仕上げています。 もともと黒色で転写されたイラストですが、その上から半透明の釉薬が掛かることで、若干ブルーがかったダークグレーという感じの色に見えます。 電子レンジ、食洗機可。 土の成分が黒点や褐色点となって表面に出ている箇所、釉だまり、釉ムラ、釉抜け、生地の凹凸、お色の濃淡等がございます。これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン 猫のマグカップ 大
¥2,970
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは口径約8,8センチ、高さ約9,1センチ。 容量は適量で約270ml、重さは重さは約360gです。 磁器ながら陶器のような雰囲気のぽってりとしたマグカップです。 胴回りに2匹の猫、内側に1匹の猫さんです。 銅版転写による猫のイラストに、半透明の釉薬をかけて仕上げています。 もともと黒色で転写されたイラストですが、その上から半透明の釉薬が掛かることで、若干ブルーがかったダークグレーという感じの色に見えます。 電子レンジ、食洗機可。 土の成分が黒点や褐色点となって表面に出ている箇所、釉だまり、釉ムラ、釉抜け、生地の凹凸、お色の濃淡等がございます。これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×赤飯堂 つばめ ツバメ 懐紙 24枚入
¥385
倉敷意匠計画室と赤飯堂さんのコラボ商品です。 大きさ14,5センチ×17,5センチの懐紙です。24枚入。 柳を横切るツバメ模様。 メイク直しや、脂取り紙としても。 一筆箋、ラッピング、ぽち袋としてもおすすめです。 日本製
-
倉敷意匠計画室×赤飯堂 白いヒアシンス 懐紙 24枚入
¥385
倉敷意匠計画室と赤飯堂さんのコラボ商品です。 大きさ14,5センチ×17,5センチの懐紙です。24枚入。 帯が掛かって全体が見えませんが、エレガントな白いヒアシンス模様です。 メイク直しや、脂取り紙としても。 一筆箋、ラッピング、ぽち袋としてもおすすめです。 日本製
-
倉敷意匠計画室×赤飯堂 猫 ねこ 懐紙 24枚入
¥385
SOLD OUT
倉敷意匠計画室と赤飯堂さんのコラボ商品です。 大きさ14,5センチ×17,5センチの懐紙です。24枚入。 猫と、足跡、爪痕模様。 メイク直しや、脂取り紙としても。 一筆箋、ラッピング、ぽち袋としてもおすすめです。 日本製
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン パイルガーゼ ハンカチ ねこ 猫
¥990
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは約25センチ角。 パイルガーゼのハンカチです。 綿100%、国産。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
にしおゆき 作 アリスの白うさぎ ルイス・キャロル
¥1,870
高さ約7,5センチ、底面の直径約3,4センチ。 ルイス・キャロルの児童小説「不思議の国のアリス」をモチーフにした作品です。 鳩笛で有名な青森県の下川原焼とのコラボ作品です。 素焼きの陶器に彩色が施してあります。 一点一点、ハンドメイドの為、 数点ご購入いただいた場合、形や絵付けの具合がそれぞれ均一ではございません。 作品の良さとしてご理解頂ければ幸いです。 にしお ゆき・・・1971年 高知県生まれ。 1991年 京都芸術短期大学(現京都造形大学)卒業。 1997年 「月面オルガン社」として人形の製作を開始。 2003年 京都府に新窯をかまえ、「おるがん社」と改名。 2010年 高知県に工房を移転。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン リネンガーゼの猫手ぬぐい 4重ガーゼ
¥1,980
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは約30センチ×90センチ。 リネン70%、綿30%、国産。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×岡理恵子 パイルガーゼ ハンカチ 静寂の中の植物
¥990
倉敷意匠計画室と 岡理恵子 さん (点と線模様製作所) のコラボ商品です。 綿100パーセント、パイルガーゼのハンカチです。国産。 大きさは約25センチ角。 濃いめのブルー地に、白や黄色、ブルーグリーンの草花模様です。 岡 理恵子 1981年 北海道生まれ。 2003年 北海道東海大学 芸術工学部卒業。 ウィリアム・モリスの「柳の枝」を研究。 2005年 北海道東海大学 大学院卒業。 ミナペルホネンデザインアワード プロダクト部門入賞。 2008年 「点と線模様製作所」の活動をスタート。 北海道札幌市を拠点に、自身の生活の中にある情景を題材にした テキスタイルを、各地の個展・クラフト展等にて発表。
-
倉敷意匠計画室×カタカタ 染付印判手 青猫皿
¥2,640
大きさは、耳の先からお尻まで約21,5センチ、お尻の幅約11センチ、 高さ約1,7~2,2センチ。 数点ご購入いただいた場合、それぞれに模様のでかたが微妙に異なります。 おつまみ皿、前菜皿、焼魚などのお皿に。 磁器。 この商品の印刷手法である印判手の銅版転写法は、呉須(ゴス)と呼ばれる顔料で和紙に印刷した転写紙から、絵柄を素焼き生地に移し取るものです。 銅版転写による印判手の皿には、手作業から生まれる絵柄のカスレや切れ・にじみ・色抜け・色ムラといった多くの欠点が見られます。 お皿一枚一枚に個体差はありますが、なにかしらのこうした要素は必ず含んでいるとお考えください。 そういう意味で印判手皿は、完璧な仕上がりをお好みのお客様に向くものではありません。 しかしながら、ある種特定のお好みを持つお客様にとっては、その欠点さえもが愛おしく、魅力に思えてしまうような、唯一無二なうつわとも言えるものなのです。 松永 武 1980年熊本県生まれ。茨城育ち。 高井 知絵 1982年静岡県生まれ。 2004年 共にオランダ ロッテルダム芸術アカデミー短期留学。 型染めユニット「kata kata(カタカタ)」として活動スタート。 2005年 共に東京造形大学テキスタイル科卒業。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン 猫の楕円皿 M
¥1,760
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは約17,4×10,9センチ、高さ約2,8センチ。 こちらを見つめる黒猫さん。 銅版転写による猫のイラストに、半透明の釉薬をかけて仕上げています。 もともと黒色で転写されたイラストですが、その上から釉薬が掛かることで、若干ブルーがかったダークグレーという感じの色に見えます。 磁器ですが、ぽってりとした厚みのある温かい雰囲気のお皿です。 電子レンジ、食洗機可。 土の成分が黒点や褐色点となって表面に出ている箇所、釉だまり、釉ムラ、釉抜け、ブク、生地の凹凸、等がございます。これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン 猫の丸皿 M
¥2,860
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは直径約18,3センチ、高さ約2,8センチ。 魚を仕留めた猫さん。 銅版転写による猫のイラストに、半透明の釉薬をかけて仕上げています。 もともと黒色で転写されたイラストですが、その上から釉薬が掛かることで、若干ブルーがかったダークグレーという感じの色に見えます。 磁器ですが、ぽってりとした厚みのある温かい雰囲気のお皿です。 電子レンジ、食洗機可。 土の成分が黒点や褐色点となって表面に出ている箇所、釉だまり、釉ムラ、釉抜け、ブク、生地の凹凸、等がございます。これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×トラネコボンボン 猫の丸皿 L
¥3,740
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とトラネコボンボンさんのコラボ商品です。 大きさは直径約22,6センチ、高さ約2,7~3センチ。 こらからオムライスを食べる猫さん。 銅版転写による猫のイラストに、半透明の釉薬をかけて仕上げています。 もともと黒色で転写されたイラストですが、その上から釉薬が掛かることで、若干ブルーがかったダークグレーという感じの色に見えます。 磁器ですが、ぽってりとした厚みのある温かい雰囲気のお皿です。 電子レンジ、食洗機可。 土の成分が黒点や褐色点となって表面に出ている箇所、釉だまり、釉ムラ、釉抜け、ブク、生地の凹凸、等がございます。これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。 中西 直子(なちお)・・・1973年 高知県生まれ。料理人。 旅するレストラン・トラネコボンボン主宰。「動物新聞」編集発行人。
-
倉敷意匠計画室×Ω社 木玩 うさぎ 月 遠くて近き物
¥2,376
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とΩ社さんのコラボ作品です。 大きさは高さ約5,4センチ、台座(地球) の直径約2,3センチ。 地球から遠く、しかし身近に存在する月。 その月に鎮座する可愛らしいうさぎさんです。 天然木 Ω社(オームしゃ)・・・言葉遊びの『架空広告』と『木玩(もくがん ※木製玩具の略)』の制作所です。 Ω(OHM)社の由来は、O - Omoikkiri H - Hand M - Made です。
-
倉敷意匠計画室×Ω社 木玩 ガラス玉 恐ろしき物
¥3,960
SOLD OUT
倉敷意匠計画室とΩ社さんのコラボ作品です。 大きさは高さ約5,8センチ、ガラス玉の直径約2,5センチ。 ガラス玉の中の提灯には蓄光塗料が施してあり、暗い所でもしばらくの間ぼんやりと光ります。 枕草子の「名が恐ろしき物」の段では、名前に〝鬼〟がつくものや、〝生霊〟や〝牛鬼〟などの妖怪が書かれています。得体の知れないものというのは、今も昔も恐ろしくもあり、好奇心をくすぐる存在でもあります。 ガラス+天然木 Ω社(オームしゃ)・・・言葉遊びの『架空広告』と『木玩(もくがん ※木製玩具の略)』の制作所です。 Ω(OHM)社の由来は、O - Omoikkiri H - Hand M - Made です。
-
倉敷意匠計画室×菅原しおん 機械刺繍 リネンのお弁当包み 猫 しま
¥1,914
倉敷意匠計画室とミシン刺繍作家の菅原しおんさんのコラボ作品です。 大きさは、約42センチ角、リネン100%、 和歌山県産。 一服している猫さんが非常にユーモラスで笑ってしまいそうなお弁当包みです。 猫好きな方へのプレゼントにもおすすめです。 菅原 しおん・・・武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科 テキスタイル専攻卒業。 アパレルでデザインの仕事に就く。2016年に退職後、「sennokoto by Shion Sugawara」を立ち上げる。 ミシン刺繍作家として、刺繍作品中心に活動中。
-
倉敷意匠計画室×岡理恵子 ダブルガーゼ ハンカチ しげみ
¥990
倉敷意匠計画室と 岡理恵子 さん (点と線模様製作所) のコラボ商品です。 綿100パーセント、ダブルガーゼのハンカチです。国産。 大きさは約33×31センチ。 野の花がモチーフのしげみ模様です。 白地にオレンジ系の色合いです。 岡 理恵子 1981年 北海道生まれ。 2003年 北海道東海大学 芸術工学部卒業。 ウィリアム・モリスの「柳の枝」を研究。 2005年 北海道東海大学 大学院卒業。 ミナペルホネンデザインアワード プロダクト部門入賞。 2008年 「点と線模様製作所」の活動をスタート。 北海道札幌市を拠点に、自身の生活の中にある情景を題材にした テキスタイルを、各地の個展・クラフト展等にて発表。