-
肥前吉田焼 副武製陶所 猫 飯碗 淡桃
¥1,980
肥前吉田焼(佐賀県嬉野市) 副武製陶所さんの作品です。 大きさは口径約11,8~11,9センチ、高さ約6,6センチ。 胴回りに6匹の猫さん。 画像では白に見えますが、 ごく淡いピンクのごはん茶碗です。 図柄は手描きです。 数点ご購入された場合、それぞれ色合いや表情が異なります。 陶器。 所々にピンホールほどの釉抜けや、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出た箇所がございます。また、釉溜まり、絵付けに色ムラがあるものもございます。 これらは作品の景色としてお楽しみいただければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 ふりかえり パンダ プレート
¥1,540
大きさは耳と耳の間から下部まで約15,2センチ、横幅約11,3~11,5センチ、高さ約1,7センチ。 お色はつやをおさえた白と、黒~グレーです。 大変キュートなパンダのプレート (親) です。 何をのせても可愛い ♪ 数点ご購入いただいた場合、それぞれに色合い、形状が異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 おすわり パンダ プレート 子
¥1,430
大きさは耳と耳の間から下部まで約12,1センチ、横幅約11~11,2センチ、高さ約1,5センチ。 お色はつやをおさえた白と、黒~グレーです。 大変キュートなパンダのプレート (子) です。 何をのせても可愛い ♪ 数点ご購入いただいた場合、それぞれに色合い、形状が異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 銅緑釉 パッチワーク りんご小鉢
¥990
大きさはりんごのヘタから下部まで約11センチ、横幅約11,3~11,5センチ、高さ約3,2~3,7センチ。 お色は天然灰と銅から作られた銅緑釉の落ち着いた渋めの色合いです。 つやをおさえた深緑・・・のようなお色です。 パッチワークや刺繍模様をモチーフにした小鉢です。 お惣菜鉢としてはもちろん、デザートやフルーツにも。 数点ご購入いただいた場合、それぞれに色合い、形状が異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒く浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
肥前吉田焼 副武製陶所 猫 飯碗 ブルー
¥1,980
肥前吉田焼(佐賀県嬉野市) 副武製陶所さんの作品です。 大きさは口径約11,8~11,9センチ、高さ約6,6センチ。 胴回りに6匹の猫さん。 淡いブルーのごはん茶碗です。 図柄は手描きです。 数点ご購入された場合、それぞれ色合いや表情が異なります。 陶器。 所々にピンホールほどの釉抜けや、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出た箇所がございます。また、釉溜まり、絵付けに色ムラがあるものもございます。 これらは作品の景色としてお楽しみいただければと存じます。
-
九谷焼 幸洋窯 パンダ ごはん茶碗 飯碗 Panda
¥3,850
九谷焼 幸洋窯さんの作品です。 大きさは口径約10,5センチ、高さ約5,8センチ。 白磁に手描きで三態のパンダが描かれています。 磁器 釉溜まり、釉ムラ、手描きならではの絵付けの濃淡、色飛び等がございます。 ピンホール大の釉抜け、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは景色の一部としてお楽しみいただければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 お花畑とウサギのプレート ピンク
¥2,200
SOLD OUT
大きさは直径約21,2センチ、高さ約2,6~3センチ。 お色は淡いピンクで、ウサギの部分は白です。 繊細な花模様と、2羽のウサギが大変愛らしいプレートです。 リッチなデザートや、サラダの器に。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ微妙に異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 月と白馬のプレート ピンク
¥2,200
SOLD OUT
大きさは直径約20,6センチ、高さ約1,7~2センチ。 お色は淡いピンクで、馬と月の部分は白です。 幻想的な雰囲気のプレートです。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ微妙に異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、 生地の土の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 くま小鉢
¥1,320
大きさはクマの耳と耳の間から下部まで約13,5センチ、横幅約10,7センチ、 高さ約2,5~3,2センチ。 お色はつやのある飴釉です。益子焼の伝統的な釉薬です。 可愛らしいクマさんの小鉢です。 おやつの器や、小物入れに。 数点ご購入された場合、それぞれ色合い、形状が異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、石爆ぜ、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒く浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
九谷焼 青郊窯 パンダ 飯碗
¥2,090
九谷焼・青郊窯さんの作品です。 大きさは、口径約11,5センチ、高さ約6,5センチ。 一般的な御飯茶碗より、高台が少し高めのデザインです。 胴回りに全部で10態のパンダが描かれています。 磁器 所々にピンホール大の釉抜け、釉薬のムラや擦れ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
九谷焼 青郊窯 縁起小皿 パンダ
¥1,430
九谷焼・青郊窯さんの作品です。 大きさは、直径約12センチ、高さ約1,7センチ。 竹林を背景に、自由なパンダさん9態。 磁器 所々にピンホール大の釉抜け、釉薬のムラや擦れ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
九谷焼 青郊窯 小鳥 飯碗
¥2,090
SOLD OUT
九谷焼・青郊窯さんの作品です。 大きさは、口径約11,5センチ、高さ約6,5センチ。 一般的な御飯茶碗より、高台が少し高めのデザインです。 胴回りに全部で6羽の小鳥が描かれています。 磁器 所々にピンホール大の釉抜け、釉薬のムラや擦れ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
九谷焼 青郊窯 六瓢 飯碗
¥2,090
SOLD OUT
九谷焼・青郊窯さんの作品です。 大きさは、口径約11,5センチ、高さ約6,5センチ。 一般的な御飯茶碗より、高台が少し高めのデザインです。 胴回りに、松竹梅とともに、色違いの瓢箪が六つのデザインで「六瓢→無病」です。 磁器 所々にピンホール大の釉抜け、釉薬のムラや擦れ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
九谷焼 青郊窯 瓔珞紋 飯碗
¥2,090
SOLD OUT
九谷焼・青郊窯さんの作品です。 大きさは、口径約11,5センチ、高さ約6,5センチ。 一般的な御飯茶碗より、高台が少し高めのデザインです。 「瓔珞紋」は、古代インド貴族の装身具をモチーフとした模様で富貴を意味します。 磁器 所々にピンホール大の釉抜け、釉薬のムラや擦れ、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出ている物がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 花冠 猫のおしゃもじ皿
¥1,650
SOLD OUT
大きさは、耳と耳の間から下部まで約13,4センチ、 お腹辺りの横幅約9,5センチ、高さ約3~6センチ。 お色はつやのあるキャメルです。 四つ葉のクローバー&シロツメクサの花冠をつけたオシャレな猫さんのおしゃもじ皿です。 タイトルには、おしゃもじ「皿」とありますが、少し深さもございますので、 小鉢や取鉢のようにもお使いいただけます。 小物をいれても可愛いです。 数点ご購入いただいた場合、色合い (薄め、濃いめ) や、形状がそれぞれ異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、釉薬の結晶化、 生地の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 茶トラ猫の豆皿 キャメル
¥1,320
SOLD OUT
大きさは、耳と耳の間から下部まで約12,5センチ、 お腹辺りの横幅約8,6センチ、高さ約1,6~2,8センチ。 お色はつやのあるキャメルです。 ソースやタレ、スパイスのお皿に。 ピクルスやおつまみにも。 数点ご購入いただいた場合、色合い (薄め、濃いめ) や、形状がそれぞれ異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、釉薬の結晶化、 生地の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 まんまる レモンボウル
¥1,430
SOLD OUT
大きさは、直径約16センチ×13センチ、高さ約5,4~6,2センチ。 お色は爽やかなレモン色です。 ミニサラダ、デザート、フルーツや取鉢に。 数点ご購入いただいた場合、色合い (薄め、濃いめ) や、形状がそれぞれ異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、釉薬の結晶化、 生地の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所、白斑、青点等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 レモンのお皿 S
¥990
SOLD OUT
大きさは、直径約17,7×11,9センチ、高さ約1,5~2,2センチ。 お色は爽やかなレモン色です。 小さなおやつや、和菓子のお皿にもおすすめです。 数点ご購入いただいた場合、色合い (薄め、濃いめ) や、形状がそれぞれ異なります。 磁器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、釉薬の結晶化、 生地の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所、白斑、青点等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 レモンのお皿 M
¥1,210
SOLD OUT
大きさは約20,3センチ×14,5センチ、高さ約2~2,5センチ。 爽やかなレモン色のレモン皿です。 サラダやケーキ、フルーツのお皿に。 数点ご購入いただいた場合、色合い (薄め、濃いめ) や、形状がそれぞれ異なります。 磁器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、釉薬の結晶化、 生地の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所、白斑、青点等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 レモンのお皿 L
¥1,760
大きさは約25,3センチ×17,9センチ、高さ約2,2~2,8センチ。 爽やかなレモン色のレモン皿です。 軽めのランチ皿や、パンケーキなどのお皿に。 数点ご購入いただいた場合、色合い (薄め、濃いめ) や、形状がそれぞれ異なります。 磁器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、釉薬の結晶化、 生地の鉄分が黒点や褐色点となって浮き出た箇所、白斑、青点等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
益子焼 よしざわ窯 いちごのお皿 苺 オールドホワイト
¥1,320
大きさは、縦約16センチ、横約12,3センチ、高さ約2,2~2,7センチ。 お色は、いちごの表面が、ややクリーム色かかったオールドホワイト、 その他の部分、いちごヘタから縁、裏面にかけてはこげ茶~赤茶色です。 取皿やデザートのお皿に。 数点ご購入いただいた場合、色合いや形状がそれぞれ異なります。 陶器。 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、石爆ぜ、釉溜まり、 釉薬の結晶化、焦げたような箇所、生地の土の鉄分が黒く浮き出た箇所等がございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。
-
肥前吉田焼 副武製陶所 キッズセット こども食器 うさぎ 兎 グリーン
¥6,160
SOLD OUT
肥前吉田焼(佐賀県嬉野市) 副武製陶所さんの作品です。 大きさは、 プレート・・・約23,8×19,8センチ、高さ約1,9センチ。 マグカップ・・・口径約6,8~7センチ、高さ約6,2センチ、容量は適量で100mlほどです。 ごはん茶碗・・・口径約10,7センチ、高さ約5センチ。 白磁にグリーン、ピンクのうさぎのキッズセットです。 図柄は手描きです。 数点ご購入された場合、それぞれ色合いや表情が異なります。 飯碗、マグカップは、真上から見た場合、「真円」ではなく、やや楕円のものもございます。 磁器。 所々にピンホールほどの釉抜けや、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出た箇所がございます。また、釉溜まり、絵付けに色ムラがあるものもございます。 これらは作品の景色としてお楽しみいただければと存じます。
-
肥前吉田焼 副武製陶所 キッズセット こども食器 ねこ 猫 ピンク
¥6,160
SOLD OUT
肥前吉田焼(佐賀県嬉野市) 副武製陶所さんの作品です。 大きさは、 プレート・・・約23,8×19,8センチ、高さ約1,9センチ。 マグカップ・・・口径約6,8~7センチ、高さ約6,2センチ、容量は適量で100mlほどです。 ごはん茶碗・・・口径約10,7センチ、高さ約5センチ。 白磁にピンク、白猫のキッズセットです。 図柄は手描きです。 数点ご購入された場合、それぞれ色合いや表情が異なります。 飯碗、マグカップは、真上から見た場合、「真円」ではなく、やや楕円のものもございます。 磁器。 所々にピンホールほどの釉抜けや、生地の鉄分が黒点や褐色点となって表面に出た箇所がございます。また、釉溜まり、絵付けに色ムラがあるものもございます。 これらは作品の景色としてお楽しみいただければと存じます。
-
有田焼 染付 富士山 飯碗 L
¥1,650
SOLD OUT
大きさは口径約12,8~13センチ、高さ約5,6センチ。 染付で富士山が大胆に描かれた飯碗です。 釉薬がつややかで、なめらかな手触りの飯碗です。 数点ご購入いただいた場合、絵付けの具合や色合いが異なります。 磁器 所々にピンホール大の釉抜けや貫入、ブク、生地や釉薬のムラや擦れ、釉溜まり、 釉薬の結晶化、生地の土の鉄分が黒く浮き出た箇所等がございます。 絵付の濃淡もございます。 これらは、作品の景色の一部としてお楽しみ頂ければと存じます。